こんにちわ。今日は少し肌寒い雨ですね。
おうちから、なかなか出られない中、皆さんはどんな事をして過ごしていますか?。先日、息子があかちゃんだった頃に着ていた服で、息子のマスクにリメイクしてみました。
最近、わが子が小さかった頃をよく思い出します。今の状況に似ていて、外にあまり出られない時期、家で子どもと過ごす時間、何していたかな?とか、どうやってストレス解消していたかな?って。パンをこねたり、ちょっと縫物してみたりしてたなあって。
そんなことを思いだしながら、子どもとうどんを作ってみました。
粉をまとめるまで、準備しておいて、足で踏むのは子どもと一緒にやりました。
かかとで踏んでいくのですが、感触が気持ちよく、「1,2、1,2」とリズミカルに足踏みするのは、運動不足の私も良い運動になりました。(^^♪
まだ踏み踏み出来ない赤ちゃんは抱っこしたり、おんぶしたりしながら、たっちやあんよができるお子さんは、ママ、パパと一緒に、歌ったり、気分転換しながら、皆さんも、いかがでしょう?
レシピは色んなサイトで出てますが、今回作った材料を簡単にご紹介します。
説明がうまくなくてごめんなさい。お子様と一緒に楽しんでもらえる時間になったらうれしいです(#^^#)
~うどんのレシピ~
材料(下記は5人くらいです。余ったら茹でて冷凍できます。)
*厚めのビニール袋や大き目のジプロック。(お米の入った袋等)
*粉 500g(小麦粉:250g、強力粉250g)(小麦粉だけでもOK)
*塩 15g
*水 230cc
*打ち粉 片栗粉や小麦粉でOK
① 塩と水は合わせておく
② 粉の中央にくぼみを作り、塩水を少しづつ混ぜながら、粉を混ぜていきます。はじめは、粉粉してますが、徐々にまとまります。
③ 粉がまとまるまでまぜ、つるつるした表面になったら、生地をラップして休ませます。30分ぐらい
④ ビニールに入れ、足で踏んでいきます。かかとで真ん中から踏んで伸ばしていきます。
⑤ 足で、踏んで生地を広げ、折りたたんで、また踏んでを繰り返します。これで腰が、強くなります。
⑥ 再びまとめて、生地を休ませます(1時間ほど寝かせてください♪)
⑦ 生地を伸ばして切ります。大きいまま切るのが大変な時は、生地を4つくらいに分けて伸ばしたらやりやすいです。麺棒がないときは、瓶とか、ラップの芯とか代用しましょう。おうちに何かあるかも(笑) 粉を付けると生地がくっつかなくなります。
⑧ お湯を沸かし、茹でたら完成❣
小さいお子さんには茹で時間を調整して、食べやすくしてくださいね。
我が家のうどんは、太いのあり、細いのありですが、味は抜群でした。
作ってみた方は、是非是非、感想を教えてくださいね(^^♪
*追記
相模原市の学校給食のレシピが公開になりました。
栄養バランスや、旬のもの、地場のものなど参考になりそうです
献立に悩んだ時の参考にいかがでしょう?(^^♪
保育園レシピ
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kosodate/hoikuen/1014242/index.html
小学校給食レシピ
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kyouiku/1019999/index.html